僕は副業をやっていることを自分で伝えて会社を辞めました。その結果、一番会社でかわいがってもらってたんですけど、一番嫌われて終わることになりました。僕はもともと人付き合いも苦手だったし、話すのも苦手でしたので、いろいろすれ違いがあって円満退社をすることはできませんでした。
しかもその後にSNSで会社の悪口を言っていることがバレてもっと嫌われました。こんなこと言ってるとまたバレた時に怒られそうなんですけど、嫌なことは嫌と言えるようになりました。でも伝え方も難しくて、勘違いされて嫌われることもありました。あなたに言っているつもりじゃないんだけどな、、、と、なることもたくさんありました。
嫌いな人には面と向かって言えることを言ってるんですけど、結果、嫌われたくない人に嫌われてしまったり、誤解されるときもあるんですけど自分の気持ちには嘘をつかないで生きていこうと思ってます。
好き、嫌いでメリハリを付けて情報発信すると共感してくれる仲間たちが集まってきて周りを見渡せば最高な仲間たちしかいません。こんな最高な環境もせどりで手に入りますので、一緒に頑張って行きましょう。
今回のレクチャーでは、副業せどりがばれる原因からデメリット、最後にバレないようにする方法について解説いたします。
目次
副業せどりがバレる原因
副業がばれる原因は一般的に3つあります。
副業をしていることを自分から会社や友人にばらしてしまう
副業が軌道にのり満足できる収入になったら、舞い上がってしまうこともあります。例えば会社の同僚とお酒を飲んでいて、酔いが回って気分が良くなった時にポロっと言ってしまう。その時間は楽しい時間でも、あとで会社に報告される可能性があります。仲が良い同僚であっても油断は禁物です。
「あいつは会社の仕事以外で儲けてるらしい!」
「本業に力を入れていないのに儲けるなんて、許せない」
そう考えてチクる人がいるのは、残念ながら事実です。
同じく副業をしている同僚であれば情報交換もかねて相談してもよいですが、収入額を自慢したりするのはやめた方が無難。
SNSからばれる
FacebookやInstagram、TwitterなどのSNSツールは年代問わず、さまざまな人たちが利用しています。もし本名で発信している方は、その発言から副業せどりがばれる可能性があります。
会社の人たちと交流していればもちろんですが、名前と副業が誰の目に止まるかわからないのがインターネットの世界です。
本名でないからとブログなどで好きに情報発信した結果、誰かの目に止まり会社に報告されるケースもあります。
住民税からばれる
住民税は、会社の給料と副業などを含めた収入によって金額が決定されます。そして会社の人事や経理担当者は住民税の額を知っています。会社の給料がそれほど変わりないのに住民税が急に上がっていれば、会社の担当者は「どうしてこんなに上がったのだろう?もしかして副業をやっているのでは?」と疑問に思われてバレる可能性があります。
このように自分の関わりのないところで、ばれるケースもあります。
Amazonせどりからばれる
バレる確率は低いと思うんですけど、Amazonせどりを行う場合、名前や住所などの個人情報をAmazonに登録する項目があります。Googleで検索すると検索結果に自分のAmazonのお店がヒットするようになるので、何かのタイミングで名前を検索せれて自分のAmazonのお店を見つけられて副業せどりがばれる可能性もあります。
またAmazonの出品者名や店舗名を個人の名前そのもので登録している場合、名前から自分との関連がすぐわかる場合は、そこからばれる可能性もあります。
副業せどりがバレるデメリット
現在の日本では本業に力をいれるべし!という根強い風潮があって、会社に副業で稼いでいるということがバレルと急に態度が変わることもあります。会社の上司や同僚とのコミュニケーションに支障がでれば、会社の出世はもちろん、普段の仕事もやりづらくなってしまうこともあります。
副業がばれることは、メリットは無くて、デメリットの方が多いと思います。
副業が会社にばれて、「副業をやっていたのか!それなら、本業に集中できるよう給料を上げよう!」なんて会社はほぼありませんよね。もうバレたらそのタイミングで独立するか転職を考えながら副業に取り組んでください。それくらいの覚悟を持って取り組むと成功確率は上がります。
副業せどりバレないようにする方法
では快適に本業と副業を行っていくために、副業せどりがばれない方法をお伝えします。結論からいうと、100%絶対にばれない方法はありません。参考程度に読んでください。
会社の同僚や関係する人に話さない
僕も景気のいい話は、話したくなってしまうんですけど、僕と同じタイプの人は気をつけてください。そもそも自分から周りに話さなければ、情報が伝わる可能性はぐっと減ります。自分が話して副業がバレると、なんといっても本人が話した内容なので信ぴょう性も高く、それだけ噂が広がるのも早いです。
話したいと思っていてもこらえて話さないでください。もし、副業をやっている同僚がいれば情報交換で話してみるのもいいと思いますが、それでもあまりおススメはしません。気をつけてください。
SNSでの発言はできるかぎりしない
本名でSNSで発信している人はもちろん、偽名であっても情報発信するのは気を付けてください。副業せどりと関係のない内容であればまだいいんですが、せどりに関する情報発信をしている場合、個人情報を出すべきではありません。現代の個人情報が漏れる原因第一はSNSです。
自分では思いもよらないところで、情報をキャッチしている人がいます。副業せどりがバレたくないのであれば情報発信は極力控えるようにしましょう。
会社住所を変更する
名前や住所などの個人情報をAmazonに登録する項目があります。Googleで検索すると検索結果に自分のAmazonのお店がヒットするようになるので、何かのタイミングで名前を検索せれて自分のAmazonのお店を見つけられて副業せどりがばれる可能性もあります。なので、会社住所を変更してください。具体的にはバーチャルオフィスを利用します。
注意することは、特定商取引法(とくていしょうとりひきほう)というルールがあります。殆どないとは思うんですけどもし、お客様から会社住所を請求されることがあれば販売者情報を遅滞なく開示すなくてはならないルールがあります。
他にも、名前を検索されてヒットしないようにローマ字の表記にしている方もいます。ローマ字表記は今のところ問題はないです。
住民税の徴収方法を普通徴収にする
住民税の徴収方法について選ぶことができます。会社員として働ていると給料から住民税分が天引きされますが、そうでなく自分で直接納めることができます。これを普通徴収(ふつうちょうしゅう)といいます。
普通徴収にすれば、市町村から直接請求が自分のところに来るため、基本的に会社の人間に納税額が分かることはありません。バレる可能性はとても低くなります。
ちなみにやり方は、確定申告書の中の「給与所得者以外の住民税の徴収方法の選択」という枠から「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れるだけです。
これをやってもダメなときがあるという事例を聞いたことがあります。役所の人が忘れてたり、確定申告によっては分けられないものもあります。なので副業が100%絶対にばれないという方法はありません。
最初にもお伝えしましたが、副業がバレたらそのタイミングで独立するか転職を考えながら副業に取り組んでください。それくらいの覚悟を持って取り組むと成功確率は上がります。
まとめ
いざ副業せどりを始めようと思っても、新しく何かを始める際は不安がつきものですね。特に、生活の基盤である本業との兼ね合いを気にするのは当然です。
うまくやっていきましょう。