適切な仕入れ基準の決め方について
[char no=”5″ char=”パンダ”]初めてヤフオク入札出来たのですが…
計算すると赤字の様です😭
まぁ経験と思って反省します。
出品1ではそもそも仕入対象ではなかったですよね。
これが仕入21,000円+送料1,250円。
入札負けてばかりなのでムキになってしまいました…。[/char]
[char no=”1″ char=”金子隆祐”]仕入れが高すぎます!ムキになってしまったのが原因とわかっているのでオッケーです!^^この商品の仕入れ基準は販売価格15000円を基準に仕入れたいです。
直近で24800円で売れてますがデータが少なすぎるので(販売履歴が1個しかない)全期間で販売履歴を見ると15000円前後の価格帯がすぐに売れています。[/char]
[char no=”5″ char=”パンダ”]しかも検品したら釜に少しキズがある模様…。
FBAの手続きを初めてしましたがなかなか大変ですね。
納品はしようと思ってますが、初出品がクレームになりそうで怖いです…。
やめた方がよろしいでしょうか?[/char]
[char no=”1″ char=”金子隆祐”]どのくらいでしょうか?僕の感覚で見たいので画像ください。納品したいですね![/char]
[char no=”5″ char=”パンダ”]出品の画像では見えなかったです。
評価はそれほど悪くはなかい方でしたが…。細かい傷ありノークレームでお願いしますとは書いてありました。[/char]
[char no=”1″ char=”金子隆祐”]全然問題ありません!!中古層のお客様の感覚がわからに所ですがこれくらい大丈夫です。僕の経験上。商品ごとに付属品の有無や商品に正しいコンディションを割り当てていきましょう。
炊飯器の場合は「しゃもじなくても大丈夫。上記の画像くらいの傷なら大丈夫。」あとは物販をやっていてクレームはつきものですので新品も中古もクレームはあると
考えていてください。[/char]
勉強代だと思えば赤字ではありません!どんどん経験値を積んでいきましょう。電脳せどりの高額塾の相場は30万円です。それくらいの価値は十分にあるからこそ高額です、僕が学んだ塾は30万円。コンサルティングでは60万円で学びましたが、一生稼げるスキルを身に付けましたので、費用対効果はどんだけーーーーってことです。
その学んだ内容をすべて公開しているのが僕のブログです。しかもサポート付きの塾(KANEKO物販ビジネスアカデミー)は5400円、コンサルティングは60万円。コンサルティングはコンサル生にしかない特別権利がありますが基本的に講師高村と2人でゴリゴリサポートしています。半年で目標月収必達ですのでそりゃもうゴリゴリやっています。
僕が学んだ高額塾では何百人と失敗して消えていく人を見てきたので、なんだかなぁと見苦しい思い出いだったのでどうにか出来ないかと、僕が運営する塾は破格の値段でチャレンジ出来る環境を作ってみました。
安すぎて生徒のコミットメントがなさすぎなのは、どうしようか悩みどころですが、明るい未来を想像して高額塾に大金を払って不幸になる人や、失敗したからって「お金返せ」と言うクレーマーが、一切いないので良いことなのかなと思っています。
引き続き格安で全力で運営していきますのでもっと塾生はお気軽に質問ください!
アカデミーに参加させていただき、1カ月が過ぎましたが、仕入れ商品のジャンルがわからず決まりません。
現在もアマゾンで中古カメラの転売を少ししていますが利益が出ません。
FBAの納品も時間がかかるので、大きな商品はあまり扱いたくないのですが、どんなジャンルの商品をリサーチして、仕入れをしたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
仕入れ商品はなにがいいのか最初はわからないですよね。僕も最初の頃、「何が儲かるんですか?」と先生に質問してました。「家電!」と言われて・・・?もうちょっと回答を絞ってほしいなと思いながらあわあわリサーチしてました。
でも、本当になんでもよくて時間があれば家電を全部見ればよかったんです。僕がいつも推奨しているのは炊飯器、シャネル(初心者でアカウントが若いと出品できないかも)、Dior、タニタ、ここらへんを見ると1日リサーチすれば必ず1個は見つかります。僕がリサーチをすれば本当に5分位で価格差は見つかります。
それはなぜかと言いますと、経験値が高いので商品知識があって見ないポイントが明確にあります。なので価格差が高確率でありそうな商品だけをリサーチしていきます。例えばヤフオクで100件商品があれば1個〜3個くらいしかリサーチしません。
ヤフオクの場合、1ページに100件見れるように出来ますが初心者の場合上から下まで全部見てしまう、もしくは価格差がなさそうな商品ばかり見て「なかなか価格差が見つからない」と萎えてきます。
とはいえ、僕のように見るポイントを見定めて効率よくリサーチしていくことはあとの話で最初はあわあわめげずにリサーチしてもらいたいのが本音です。初心者のあなたはまだ小学1年生です。いきなり2年生のかけ算ができるわけもないし、わり算もできません。
でも稼げるようになるまで数年掛かるわけではございません。電脳せどり実践者数千人を見てきて算出できているている成功までの期間は半年です。半年間電脳せどりを実践し続ければ稼ぐ力は必ず身につきます。
塾では(KANEKO物販ビジネスアカデミー)やるだけ、やるだけとしか言わず、何だよと思うかもしれませんが、稼げるようになればわかります。今のあなたにはわかりません。
僕も3ヶ月日報を書き続けられればあなたは30万円必ず稼げるようになってますと言われ、暗示をかけられていると思ってましたが、稼げるようになってからわかったことがあります。それは継続力だったりコミットメントが必要だったことがわかりました。
でもあなたは今、「私はやってるし」、「頑張ってる」のに稼げない!と言う思考になりがちだと思います。でもそれは基準値が低くて、今の仕事でバリバリ働いて今の給料なのに電脳せどりを最優先事項にして寝不足でやってます!といっても2時間、3時間やってないのに今の給料を超えることは出来ないのが当たり前です。
自分のビジネスの醍醐味はやったらやった分だけすべて自分に返ってくる。やることを自分で選べる。ということです。決して楽に稼げそうだからと始めている人は120%稼げないで終わっていきます。そんな甘くないよなと気持ちを切り替えられれば稼ぐことは絶対に出来ます。
この基準値を少しずつレベルアップさせて行くことが大事になっていきます。15時間リサーチして1個価格差が見つかれば間違った行動はしていませんのであわあわ一緒に頑張っていきましょう。
あなたの目標が達成できないのは1時間やってもダメなら2時間、2時間やってもダメなら4時間、4時間やってもダメなら8時間・・・・やってください。必殺技はなくてやり方は全部カリキュラムに書いてますから。あとはやるだけなんです。
電脳せどりで十分に自分の人生、自分でコントロール出来ます!あわあわ頑張って行きましょう!!